ブロマガサービス終了と今後の動きについて

https://site.nicovideo.jp/ch/userblomaga_thanks/


\(^o^)/


ついにこの時が来てしまったか…という感じです。
5年くらいここでメドレーのことを書いてきたので残念です。

で、ここからが本題ですが、今回を機に「ちゅるちん」というインターネット上の存在の在り方を変えてみることにしました。やたら仰々しい書き方

ニコニコ動画でニコニコメドレーを投稿したところからスタートした「ちゅるちん」ですが、今はTwitterで趣味寄りな話もするようになりました。
ただ、投稿者とか興味ねえ!作品だけ見せろ!という視聴者の気持ちも十分に分かっていました。
なので、「ニコニコのニコレポを追えば創作物を追える」ようにしていました。ニコニコでフォローしてもらえれば作品だけ追えるよというわけです。
文章を書く時も、創作寄り(特にニコメド)の話をこのブロマガ、趣味寄りの書きなぐりをNoteに上げるようにしていました。
各アカウントの配置イメージは下の図です。

で、本日以降は下のように変えます。

差分要素は、はてなブログTwitterの別アカウントの作成です。

はてなブログはブロマガの代用となります。
ブロマガの記事ですが、サ終までには適当に移行させておきます。どう移していくかは検討中。

Twitter別垢はニコレポの代用が目的です。
つまり、今後は「churu_chin_infoを追えば創作物を追える」という状態にします。創作寄りのポータルになります。
今のところはニコニコ(ニコレポ連携)とはてなブログが紐づく形です。将来的に増えるかもしれません。
なお、現状のTwitterアカウント(churu_chin)は今まで通りやっていきます。
わざわざTwitter別垢まで作ったのは以下の理由です。

  • 創作寄り文章を創作側(ニコレポ)で周知させられない
  • ニコレポで創作寄りを発信するのに限界がある
  • 現在のTwitterに創作寄りを兼ねるのに無理がある

一つ目はまさにブロマガが消失することによる弊害です。
ニコレポは「ニコニコに投稿したもの」しか流せないので、外部サイトにブログを開設しても決して代わりにはなりえないんですよね。
自分がブロマガで書いているニコメドの後書きなんかはニコレポに流すことに意味を見出していたので、はてなブログに移行しても動線がないので厳しい状態でした。
(ついでに言うと、見る側が流れるニコレポを選別できるので、創作物周知の目的も現状は若干果たせていなかったり… 合作参加とかね)
ニコニコ・ニコレポの上位としてTwitterアカウントを作ったことで、そこからニコニコ動画はてなブログの両方の動線を確保しました。
といってもフォロワー数はリセットされますが… ニコニコで持っている1500近いフォロワーが実質なくなるので、上手くやりくりするしかないですね…

二つ目は今の情勢を考えてです。
SNS全盛期の時代、ニコニコのニコレポをポータルとするのには無理があるんですよね…
SNSから動線を作ることが必須となっている以上、SNSにポータルを置くのは仕方ないかなと。

三つ目は今のTwitterアカウントの状況です。
SNSならchuru_chinがあるじゃんとなりますが、こちらの現状はめちゃくちゃ趣味寄りです。
最近だと専らデレマス、次点でMONACAの話ばっかりしてます。ニコメドの話をしろ
そんなアカウントで創作寄りのSNSでの発信をしていた現状の時点で無理やりでした。
その上にニコレポの代用となる役割を持たせるのは無理でしょ、ということで明確に別にします。


以上、ブロマガ終了のついでに色々と整理してみました。
まあ、昔からの運用がいつまでも通用するとは思いませんからね。ごちゃごちゃしてたのでいい機会でした。
ブロマガもお疲れさまでした。いきなりすぎて終了を受け入れられていなかったのですが、ようやく踏ん切りがつきました。

まとめ:以下のサービス・アカウントを作成

ついでに告知の告知!4月中にニコメドに関する告知を3つする予定です。こちらもよろしくお願いいたします。