NICONICO DIRECTION PV合作に参加しました!

以下のパートを担当しました。

  • 侵略ノススメ☆ ~ グッバイ宣言
  • 千本桜 ~ Seyana.
  • Baqeela ~ エイリアンエイリアン

使用した動画は下記のスプシからどうぞ!多すぎてここに載せるのは諦めた

侵略ノススメ☆_グッバイ宣言_使用動画 - Google スプレッドシート
千本桜_Seyana_使用動画 - Google スプレッドシート
Baqeela_エイリアンエイリアン_使用動画 - Google スプレッドシート

最初に補足情報から。
音源の解説記事のときに話しましたが、侵略ノススメ☆~グッバイ宣言のパートは音源投稿時に作成済みでした。
で、あえなく没ったわけですが、今回はその部分を丸々採用していただけることになりました。本当にありがとうございます。
なので、実質合作のために作ったのは残り2パートですね。

以下、各パートの解説です!

006. 侵略ノススメ☆

イカ娘は楽曲というよりアニメ本編が流行ったという印象なので、動画数は控えめでOP映像を目立たせています。
侵略ノススメの最新枠には「歌の後に~」の続編が入っています。再生数自体は少なめですが、10年前と同じノリで出てきたのが印象的だったので。

007. ミッション! 健・康・第・イチ

はたらく細胞もアニメ本編の印象なので、同じくOPを目立たせています。
最後4つは、無職→弟の姉さんの替え歌→社畜 で繋いでいます。無職は静(エフェクトなし)、社畜は動(振動)で分けています。
後発要素であるBLACKは是非とも入れたかったです。

この2曲ではどちらもキャラクターの立ち絵を使っていますが、これはRELATIONのオマージュですね。
自分が全編動画を作れていたら、こういうシーンが後でいくつか出していき、最終的にはサムネに集める予定でした。


008. お願い!シンデレラ

前半が本家モバマスとアニデレ、後半はデレステがメイン。
一時期流行ってた一発ネタ(シナナイデ、シンゴジラ)やら、除夜m@sやら。
デレステパートは尺的に非公式ネタはほぼ入れられず。陣内デレステのイヴダイマのとこだけ入れたのですが、1年経って時事ネタになったという。
そしてデレステMV動画がドカッと40個。多すぎだろ!!
「10から」のFlyers!!!でミリシタMVを並べていたのが発想元ですが、使える尺の短さと使いたい欲の両方を満たした結果こんなことに。


デレステMVは2016~17年辺りで高い再生数を出しているのに反して、メドレーPVで使われるのは稀なんですよね。なので使いたかった。
ニコニコで50万再生以上のもの(いくつか例外あり)で選出しているので、一応本筋からはズレていないはず。
デレマスP人格のちゅるちんを召喚したので、実は配置には小ネタを結構入れています。
上のスクショだと、属性代表ユニット(PCS/トラプリ/ポジパ)やら、7周年の7人が固まっていたりなど。ニコニコの域を出るので、これ以上は割愛。

009. BE MY BABY

しゅがみん公式楽曲の凸凹スピードスターのMVから繋ぐのに加えて、割り込みシリーズ風の演出にしています。MVが止まるところとか。


前半裏は、BMBBのMADからmomoさんとほたてPの力作を2つずつ。
後半は顔コラ祭り。ギガゼニでもやっただろが!ですが、今回はアイマス以外のネタもいくつか足しています。

010. ふたりのもじぴったん

もじぴったんとてってってーの共通点としてアイマスニコマスがあるので、バックはこれらの動画で繋いでいます。
ふたりのもじぴったんの楽曲としても後発要素は思いつかなかったので、もじぴったんからV勢のプレイ切り抜き動画を採用しています。
画面にもじぴったん要素がなさすぎたので、もじくんを切り抜きフレームに使っています。

011. TOWN

前半はアニメ系音MADを並べています。それ以外としては、マイケルは外せないのでここに入れてます。
他にも、ブルアカMADが伸びてたなあということで、ここに足しています。没ったときにはなかった要素。
後半は演奏系(?)とアル中カラカラです。後者はニコニコを超えててってってーがテーマソングになっているイメージ。
さらに、ニコラン要素も入れてます。実はランキング動画の一部分でした、みたいな演出。順位は曲番号です。
当初はニコラン本編をスクショして切り抜いてましたが、なんと!にしたけさんに作っていただきました!
各種アイマス数字ネタも氏によるものです。ありがとうございます!

012. smooooch・∀・

向かって左側に走るのをイメージして、動画もスクロールさせて次々と登場する感じです。
配置で色々とネタを仕込んでいます。東方、アイマスジョジョVTuberJRPG(ペルソナテイルズ)、任天堂(ハンマーピカチュウ)、といったところ。
実はループしているので、ループと伝わるように全体的に少し曲げています。

013. Bad Apple!! feat. nomico

カラフルなsmooooch・∀・から白黒の悪林檎、という切り替わりが分かるように、2値化を使いました。
影絵本家を除き、2014年以降投稿動画の縛り で選出しています。悪林檎は今も昔も動画が伸びる曲だからこそなせることです。
前半は MMD影絵再現 でまとめ、後半は 技術部系→一般MAD→例のアレMAD→ボイパ対決 と移っていきます。
影絵の配置ネタは、動物系(ウマ娘けもフレ)、にじさんじ&ホロライブ、艦これ&とうらぶ、あたりです。長めに使いましたが、如何せん白黒だから伝わりづらいかも。

011. エアーマンが倒せない

前半はロックマン2のステージ選択画面風に替え歌動画を並べています。
フレームは自作しました。いい感じに再現できたかなと。


(参考画像のロックマン2は拾い物です)

後半はエアーマンが攻撃してくるイメージの演出にしました。
動画は、ハルヒ替え歌→ロックマン関連動画→2010年代以降の動画、の順で、最後は10周年動画で〆。没後に出てきたいなり男も回収。

012. Love Cheat!

ご存じのとおりパロ動画が有名な曲ですが、メドレーで流れている箇所がパロ映えしないので結構悩みました。
最終的に、流れている箇所とは異なるAメロ箇所を使うことにしました。パロ映えするのはこっちかなと。
4:3と16:9の動画が入り混じっているため、配置は苦労しました。ネタは仕込まず、対称性を重視しました。

013. にんげんっていいな

作っていた当時どうにも思いつかなかったので、ただ並べただけになってしまいました。
一応出てくる順は考えています。替え歌→例のアレ→一般MAD の順です。

014. 日立の樹

同じく、並べただけです。木ィ原くゥンリスペクト→例のアレ→その他 の順。
完全余談ですが、合作投稿から数日後にめちゃくちゃ入れたい動画が出てきましてですね。メドレーPVあるあるですね。

2曲の締めとして、アニメ公式による奇行パロディ繋がりを入れています。あえてのモザイク表現。
メドレー音源作ったときは全く頭になく、動画を作っているときに思い出しました。

015. すーぱー☆あふぇくしょん

前半は本家とFGO公式パロで、さらに型月関連で再生数が伸びたCM動画も織り交ぜています。
後半はMMDパロです。話題的な意味で群を抜いていたけもフレを大きめに。
アズレン中華兄貴も是非とも入れたかったものの、入れる場所がなかったので終わり際にこそっと入れてます。
ここは最初並べていただけですが、味気がなかったのでちょっと動かしてみたらいい感じになりました。

016. ふ・れ・ん・ど・し・た・い

RELATIONで入れられなかったもの、RELATIONの後に投稿されたものを採用しています。
アレンジ歌ってみた&実写再現→音MADの順。鮮明MADやぼざろといった、音源投稿後の流行りも入れられて満足してます。
凍京ぐらし!は、RELATION投稿後少し後に投稿されていたこともあって、「次やるときはデカく扱いたい」と思っていました。

017. Daisuke

大好き→Daisukeの定番ネタですが、映像でも分かりやすいように演出。

前半は言葉狩り4つ→ポーズ狩り3つです。RELATION以降の要素もいくつか取り入れてます。
後半は踊ってみた系ですが、せっかくなのでV勢から選出。

018. ナイト・オブ・ナイツ

ナイツはメドレーPVだと音MADが取り上げられがちですが、演奏してみた動画もかなり人気なんですよね。
ということで、入りのパートに集めています。さらに異色演奏シリーズも最後に固めています。

そして、本番の音MADゾーン。1拍ずつ2つの動画がなだれ込むカオスパートです。
これだけ早いとメドレー音源に採用箇所を合わせても分かりづらいので、動画を認識しやすいように分かりやすい部分を採用しています。
大まかな流れは、ゲーム→アニメ→CM・実写系→その他 でまとめています。さらにネタもたくさん。
ハンマーとスマブラ、ペルソナテイルズのJRPG、シャドバプリコネウマ娘サイゲ、谷口うんたん柊姉妹は京アニ、ししおどしバードの自然系、もこうMSSPが実況、レ淫と一転攻勢の例のアレ関連、といったネタ繋がりを入れました。
途中で止まる演出は、咲夜さんを意識しています。時間停止でナイフ弾幕を出しつつ、東方関連の動画を入れています。


https://commons.nicovideo.jp/works/nc118773
ナイフ弾幕は上記コモンズのものを使用。助かりました。

019. 疾走あんさんぶる

この曲は手書きと音MADの印象ですが、今回は手書きタミフルをメインで扱っています。下にずらっと並べました。
ちなみに、クロマキーが上手くいかなかったので全部切り抜きました。9動画×4フレームですね。

最後はナイツと合同でニコニコオールスター動画で〆。
まりおさん繋がりでビーニコを取り入れるかちょっと悩みました。方向性は同じだと思うので。

020. 夜に駆ける

曲名繋ぎ演出の発想元は、十年祭の 炉心融解→メルト です。
音源作ったときからこういう演出するならここだと思っていました。形に出来て良かったです。


前半は歌ってみたと踊ってみた(?)のしてみた系。改でぶっ壊して画面遷移する演出、結構気に入っています。
後半は2動画ずつスライドで登場。替え歌→映像MAD→音MAD という順番で遷移。

021. テレキャスタービーボーイ

テレキャス本家がクロマキーでいい感じに抜けたので、前に出して見ました。厳密にはテレキャスのほうが裏曲なんだけど、まあええやろ!
後半は夜に駆けると対となる配置です。歌ってみた→MMD→音MAD で繋いでいます。
エロあるよ(笑)は没後に足しました。動画は知っていましたが、まさかあんな流行り方するとは思わんやろ。

022. シャルル

夜に駆ける→シャルルの元ネタである動画2つを、切り替わり箇所で全面的に出しています。
シャルルの登場の仕方の元ネタは漂流記です。動かし方は結構忠実だと思います。


前半は原曲MVを再現している動画を中心に集めています。
途中の4連切り替わりは、アパッショナータが元ネタですね。


最後は、バルーンさんの楽曲で〆。どうしてもMAD寄りにならざるを得なかったので、中和のための策です。

023. グッバイ宣言

グッバイ宣言といえばあのポーズでしょ!と思ったので、動画は使わず切り抜き画像で攻めました。
前半は公式+公式寄りのプロセカ(没後足した)、後半は 歌ってみた→音MAD の流れです。

045. 千本桜

KING→千本桜の繋ぎなので、ボカロ曲再生数ランキングで並べています。伝説入り→神話入りの流れ。
もうちょっと凝った演出でもよかったなと思いつつ、先に作られた直前の砂パートがすごすぎてここは軽めでいいかなと。
で、メインのパート前半。ここはRELATIONの千本桜パートを再構築していますが、当時使った動画と同系統の動画に差し替えています。
演奏してみた(異色演奏含む)→ニコニコ技術部→音MAD→歌ってみた(ラスボス〆)、という流れを踏襲しています。

ちなみに、歌ってみたのところはリレー動画の名前演出を再現しています。
一瞬で通り過ぎますが、実はここも再現要素ですね。


メインパート後半は、六つ子を前面に出すために裏側に回ってもらいました。
ここもRELATION未使用動画のみで、ゲーム自動演奏→踊ってみた→MMD→替え歌 という流れです。

046. Get Wild

今の時代のGet Wildならアスファルトタイヤですよね、ということで自前で再現しました。
他の動画は、「止めて、引く」の部分を次々と出す感じですね。千本桜の再現を大きく扱いたかったので、端で控えめにしています。
ちなみに、後ろの千本桜は少しだけ拡大率を動かしており、「引く」を再現しています。多分言わないと気付かれないやつ。

047. はなまるぴっぴはよいこだけ

千本桜から、ピアプロキャラクターズつながりで遷移。
このパートを確保した一番の要因がここです。ここをめちゃくちゃやりたかった。
主観ですが、メドレーPVのおそ松さんパートはMADとかで埋まる印象。実際、RELATIONもそんな風に作りましたし。
ただ、キャラ人気で面白い流行り方をしたのも事実。なので、今回は楽曲関連動画ではなく手書き動画中心にし、六つ子たちを全面的に出してみました。
ちなみに、本家っぽいタッチの動画を選出しているので、合松とかそっち方面はないです。まあ人を選びそうですし。

後半のウサテイ裏では、MAD系を入れています。RELATIONで入れられなかったものをピックアップ。

048. ウサテイ

ウサテイといえば走るよね、ということで派生動画のタイトルパロ部分を静止画で色々と流しています。
ウサイン・ボルトは爆速だったり、ゆっくりは遅すぎて左にたどり着けなかったり、速度イメージもそれっぽくしています。
ちなみに、ここの元ネタも自作メドなんですが、まあ絶対分からないと思います。


後ろの動画を切り替えるときに、タイトルパロがないものを押さえています。無修正版ではイシテイもちゃんと入っています。
最後は東方二次創作つながりのクッキー☆で終わり。

049. Death by Glamour

次曲と合わせて「モニター内で動画を流す」という演出にしてみました。
音源作ったときはそんなつながり微塵も意識してなかったのですが、いい感じにできたかなと。
パネルのライト演出(赤黄)は、原作のメタトンを再現しています。


Mettaton | Undertale Japan Wiki | Fandom こちらより引用。

前半は非音MAD関連がメインです。スネ夫はGB素材を使いたかったのでこの位置。
後半で音MAD関連を回収。ざっくりと二次元系と三次元系で分けています。

050. ECHO

前述のとおり、モニター内に動画を入れています。
VTuber→歌ってみた→MMDマッシュアップ という繋がり順番で、おまけで最近要素のプロセカを入れて終わり。

051. Seyana.

アカネチャンといえばあの立ち絵トレスだよねと思ったものの、再生数も考慮したら意外と多くないんですよね。なので比較的少なめ。
ここは原曲MVの再現ですが、実は元動画は全く使っていないです。すべて自作。
後ろの放射線状アニメーションは自作し、終盤のフェードアウトも公式配布の立ち絵で自前再現しています。



https://commons.nicovideo.jp/works/nc172745

途中の「ほんま」では、GYARIさんの同系統の楽曲を並べています。
合作投稿後に久々の新曲が出たのは悔しいですね……是非ともここに入れたかったです。


089. Baqeela

ニコレボが元ネタです。例の入り口から様々な音MAD動画が顔を出すところが。
元ネタはかなり詰め込まれていますが、こっちはBPM加速の直前でそこまで盛り上げポイントでもないので控えめです。


元凶(キャル)とトップ(ゴルシ)をメインにしつつ、他は色々と。
ワンピ&銀魂でジャンプ原作、タクヤさんと樋口円香でAI関連、の繋がりネタがあり、Baqeela合作の最悪なオチでここも〆です。

090. il vento d'oro

ワザップジョルノは例の文を丸々使うことは思いついていたものの、表現方法はめちゃくちゃ悩みましたね。
最初は画面いっぱいに敷き詰めるやつ(SUSURUや翔ゲイみたいなの)で作っていましたが、これだと後ろのBaqeelaが見づらすぎたので、最終的に今の形に落ち着きました。
後半でようやく動画も登場。 松居一代→声真似系でまとめています。

091. Oshama Scramble!

無難に音MAD関連動画を敷き詰め。BPMが上がるパートなので、縦スクロールも徐々にスピードアップしています。
OmochiもちゃんとBPMをメドレー側に合わせましたよ。まあ出てくるの一瞬なんだけど。

092. GOLD RUSH

GOLD RUSHは動画選出がかなり難儀でした。弾幕で流行ってるので、あんまり候補がなくてですね。
そう思ってたところに例のワッカ合作で印象的なパートが出てきたので、すごく助かりました。

最後は、Oshamaの青、黄金、RED ZONEの3色でエア本を表現しています。
音源の記事でエア本繋ぎと書きましたが、実はこの演出を動画でやる想定の繋ぎでした。これにて本当に完成です(削除の意味ではない)

音源含めてここまで考えていたのは、メドレーPVにおけるエア本使えない問題に対する策だからです。
メドレーPVでも容赦なく消してくる(自分も1敗している)ので動画を使えないのは仕方ないものの、だからと言ってないものにはしたくないとずっと思っていました。
だからこそ、選曲と色で「確かに居る」という状態にしたかったのです。上手く伝わったようでよかった。

093. RED ZONE

真ん中は左右分割テクニックの音MADをひたすら並べています。大雑把に、アニメ→ゲーム→CM の順。
左が激しめ、右がゆっくりめに合わせています。元動画が反対のものは反転したりして調整しました。
左右の赤色部分は、左右分割ではないテクニックの音MADから始まり、演奏してみた→エア走り屋シリーズで繋いでいます。
エア走り屋は東方との関連が強いので、東方赫領域もここで回収。

094. 顔面騎乗用BGM

重ね先のエイリアンエイリアンと上手く融合できたんじゃないかと、個人的に一番気に入っているパートです。
前半はウサミンと委員長がメイン。最後にもう一度出てくることを踏まえて、ここで長めの尺で印象付けしています。
音源でも意識した刻み部分はちゃんと表現しました。亀上的竜宮生活の要素が強いので、ここだけ赤色を解いています。
ここの重ねの肝であるエイリアンMADを真ん中に置きつつ、ベーコンムシャムシャくんで後ろの空きをいい感じに埋めました。

095. エイリアンエイリアン

前半は原曲MVの歌詞を再現。ちゃんとコーポレート・ロゴを使っています。
前述のとおり印象付けをしたかったので、こちら側は控えめです。


途中の歌ってみたイラストは、ギガントゼイニーExの再現です。
今回は歌ってみたで統一しています。描いてみたは別の場所に移動。


で、最後はウサミンと委員長で〆という流れです。
余談ですが、ウサミンの口パク部分は後ろに歌詞があるためそのまま持ってこれず、ひと手間でした。
歌詞がないシーンで輪郭をパス抽出し、パスを反転させたりしながら切り抜いていました。多分もっと楽な方法あったと思う……