ニコニコギガントゼイニー【後書き】



打ち込みメドレー第11弾 (メドレー全体では第15弾)


 

作るきっかけは唐突に

時は8月中旬のこと。
駆け抜ける合作も無事投稿され、個人作のシュミニが一段落ついたこともあってゆっくりしてました。
そんなある日、とあるメドレーを聞いていました。

そうです、ご存知M.Izさんの「色々な曲を繋いでメドレーにした」です。
聞いて9~Q時代の中から上手く選曲出来てるよなあ、と改めて思っていました。
それと同時に「これ以降の流行でメドレー組んだのってあんまりないよなあ」とか考えてました。

「GINZA」でひとくくりするようなメドレーってないよなあ

例によって新しいもの好きなので「これは作るしかねえな」という結論が出ました。
そんなこんなで8月中旬ごろに製作が始まりました。


(補足ですが、新しめの選曲だけのメドレーはNightRideなど結構あります)

次のメドレーが絶賛詰んでいたので、スタック形式に後に思い付いたこちらを重点化していくことに。

選曲過程で発覚する問題点

善は急げと言うとおりに、早速選曲作業を始めました。
当時(8月)までの流行を出来るだけリストに上げる作業です。
参考までに、57曲+声SE枠3つの、年ごとの曲分布は次の通り。振り分けが若干あいまいですが。


さて、選曲に関して勘のいい人ならあることに気付くでしょう。

RELATIONと同じ顔ぶれじゃねえか

そうです、去年に出した自作メドレーと選曲が著しく被っていたのです。
RELATIONが新規流行を重んじる方針だったんで仕方ないと言えばそうなんですが…

10月投稿→1月投稿へと伸びていく

実はこのメドレー、10月末に投稿予定でした。途中で投げた試聴版にもそう書いてありました…
10月の投稿予定日として二つ用意してました。
一つはGINZAが始まった10月8日、もう一つは製作動機になった色繋が投稿された10月23日でした。なお
…いやほんとに申し訳ないですよ、うん。
11月はメドレー関連の色々な案件とポケモンもあってほぼ進まず、気づけば12月。
とある方に投稿を待ちわびられつつ、私情の忙しさが増していく中で、何かの縁なのか、色繋の後継的なメドレーにも関わらせてもらったりもしながら…

そして、皆がニコニコ10周年を祝うなか、自分はいつ終了するか分からないGINZAを進めていました。
実は、ニコニコ10周年を機にGINZAからバージョン変更あると睨んでいたのですが見当違いだったようですね。
なんやかんやで音源が完成したのが12月31日です。遅すぎィ!

2年越しの動画リベンジ

お気づきの方もいるかもしれませんが、動画構成は「ニコニコ動画旅絵巻」をリスペクトしています。

多角形の切り抜き、きらきら感ある背景、曲番号や曲の情報などの設置もそれっぽくしてみました。
こうした動機の一つとしては、以前から旅絵巻風動画を作りたいと思っていたからです。
実は2年ほど前にこんなことを書いています。

結局、次回作と言っていた予定のメドレーはボツりましたが、それがあったからこそ今回の動画もスムーズに進んだので無駄ではなかったのだ…
もう一つは動画にかけられる時間が圧倒的に足らなくなったからですね…
RELATIONの頃のほぼ無限にあった時間はもうないため、膨大な動画量で攻めることは流石にキツかったのです。
今回ももうちょっとネタを詰められたのですが、これ以上投稿を伸ばすと実生活にものすごく影響がありましてですね…

タイトルは独特に、ロゴは分かりやすく

消極的な話はここまでで続きをば。
動画がそれっぽいならロゴもそれっぽくしないと、ということで、今回初めてロゴを自作しました。

今までは既存のフォントを弄ったくらいだったのでだいぶ進歩したと思いません?
カラーリングは「銀座」ということで銀一色、というのが少し地味だったため、金銀銅をイメージしています。
そしてグラデーションや配置を旅絵巻のそれっぽくしてめでたく完成、という訳です。
ちなみに、このロゴ、一日で製作しました。それはもう気合いでなんとかですね…

ロゴを見ればわかる通り、タイトルは「GIGANT ZANY」→「GINZA」となるようにしています。
ロゴではGINZAをとにかく推したかったのですが、タイトルは独特にしてみたったのです。
余談ですが、gigantとzanyには次の意味があるようで。
gigant:巨大、巨人
zany:おどける、笑わせる

期間的にもコンテンツの広がり的にも巨大化したニコニコ動画において、
人々を笑顔にさせてくれるものたちが集まった


こんな感じの意味合いになりますかね。現在のニコニコ動画の状況に合っているのはないでしょうか。
…まあ、語感で決めたのでこれは後付けなんですが。

曲目のネタ解説


01. ふ・れ・ん・ど・し・た・い

1曲目ということでGINZAで特にデカかったものを出したかった。
他はおそ松さんも候補でしたが、明るい曲で始めるのがいいかなあ、というわけで。
前奏のコード始めがDマイナーなのは気にするな


02. Let It Go

2曲目はコード進行からこの曲に。


03. まっしろわーるど

前曲からは「雪→真っ白」の連想から。
メドレーにおいて、みでしはOPがよく使われる印象ですが、EDは手書きパロが多いこともあってこっちを使ってみたかった。


04. 神のまにまに

今回本編で採用したボカロでは唯一本家が伝説入りしてないんですよねえ。
しかし、次の重ねも考慮した結果入れることにしました。(まあ派生も強いし)


05. ファミポップIII

前曲の風評被害の原因。GINZA発の例のアレ関連では彼の存在は外せませんね。
トロピカル無職は今年初めにアレンジが結構上がったので知名度はあるよね?


06. SAKURAスキップ

前曲とは「game」繋がり、といっても海旅で先越されちゃいましたが…

そういえばこの辺(02~07)に2014年発の流行が固まっているんですよねえ。
NEW GAME!もアニメは16年ですが、例のセリフ自体は14年に流行してましたし。


07. (ガールフレンド(仮)CMソング)

安定のガルフレ。既聴感あるなと思ったらIMAGINATION、RELATIONに続き同じ調(Fmaj)で採用してるっていう。
投稿後にホウセイマイフレンドの存在を思い出したので触れるべきだったなあと残念がっています。


08. なないろびより

メロディーラインのリズムが似てるので合わせてみた系。アニメの制作会社が同じ繋がりでもあります。
「にゃんぱすー」要素は入れたかったので画像で補っています。


Ex1. ベルエンジェル

音声ネタとしての採用。
ニコニコなどで流行った後に公式側でも推してくるのはガルフレと近いなあと思っています。


09. +♂

原曲の「ハイ…」を意識した溜めの後で一気に盛り上げてみました。
次曲の重ねを入れる前はヒビカセが隠し曲として入っていました。


10. B.B.K.K.B.K.K.

ベルエンジェルのMAD以降ちょこちょことランキングで見かけたので裏に足しています。
動画こそ使ってませんがBBEMYBABYやゆうさく注意喚起なんかのの新規の流行でも動画ありますし。


11. シオカラ節

隠れ曲として「Splattack!」が入ってます。
曲として使いにくい結月ゆかりやマリオメーカー要素を補完。
サブリミナル的な感じで次の寿司ネタが紛れ込んでいます。


12. SUSHI食べたい feat.ソイソース

前からは海産物繋がり。シオカラ節との兼ね合いもRELATION、SLOWMOTIONと定番化しつつあります。
「すーしーたーべーたーいー」の部分が裏に入ってます。


13. 極楽浄土

こちらも和風繋がりです。
この部分、同じくGARNiDELiAの「Lamb.」とどちらを入れるか最後まで悩んでました。
結局は、先述の「和」と繋ぎを考慮してこちらになりました。一応隠れ曲として残ってます。


14. ファッとして桃源郷

極楽と桃源郷である意味で似てそうな場所繋がり。
本編などでノルマとなっている宣伝もやっておきました。


15. 星条旗のピエロ

前曲からは中国アメリカと国際的なあれ。
流行ったかかなり微妙なラインなので最後まで入れるか悩みましたが、東方がかなり不遇なので入れました。
悪林檎(しかも音MAD枠)だけだといくらなんでも残念すぎますし…


16. THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~

ドラム打ちを変えて勢いを出しているつもりです。
本家OPと手書きのほうでうまく対照的な雰囲気出せてよかったです。


17. はなまるぴっぴはよいこだけ

前とは同時期のアニメ繋がり。ア○パ○マ○繋がりでもあるような。なお片方闇に葬られた模様
流行度合い的にGINZAで最重要なもののひとつなので扱いは結構大きめです。
前半パート裏に後期OPが隠れています。


18. エイリアンエイリアン

前曲のジャケット画像がUFOということで宇宙関連繋がり(言いがかり)
GINZAを通して影響力の高かったラスボスもここで補完。


19. Matching

はなまるぴっぴから続き怪しい雰囲気を出してみました。
せっかくなので各種音MADを大量に使ってみました。なにげにRELATIONより参照数多いかったり。


20. ECHO

コーラスとベルで荘厳な感じを目指しました。(出来たとは言ってない)

後半ではテンポを下げていますが、初期構成でのバラードゾーンへの導入の名残です。具体的にはこんな感じ。

一度構成し終わった後でどうもしっくりこなかったので思い切ってカットし、ちょうど流行っていたPPAPで穴埋めを行いました。


21. ペンパイナッポーアッポーペン

ここからBPM150で仕切り直し。ちなみに海外ボカロPからの海外で火がついたネタ繋がり。
こちらも直近の流行なので制作中にて構成に加えました。それにしても使いにくい…


22. SPUNKY (WE WANT METS)

メッツがフルーツ炭酸飲料ということで、前とは果物繋がりですかね。PPAPではDBのMADもあるのでそれ繋がりでもあります。
こちらも非常に使いにくいので、いっそのこと合体させた感じです。


23. ようかい体操第一

若干PPAPの雰囲気を残しています。


24. SC-6804

こちらも終盤に追加。
次がマリギャラなので、スズメバチに代わってハチマリオを置いてみました。
マリオ繋がりでついでにコメでよく書き込まれてるウンチーコングも補填。


25. かくざいもくざい

きんモザのカレンと微振動ALCが一応関係ある…のか?
この曲、流行り的にはQ時代に当たるんですよねえ。RELATIONカオスゾーンでもそう扱ってましたし。
しかし、次曲との繋ぎも考慮した結果入れることにしました。まあ色繋には入ってなかったですし…


26. Megalovania

アンテ自体は結構見かけたのですが、何を選曲するかが悩みどことでしたね…
最終的には曲人気を考えてこの曲になりました。


27. Paradisus-Paradoxum

死に戻りとSAVEって似てるよねってことで。
前述のバラードゾーンの15話EDが没ったのでそれに代わる形で採用しました。
ちなみにBPMは150としていますが、これと前曲は実質的に倍の300での採用なのでめちゃくちゃ速いです。


28. Blessing

裏にニコニコラボ繋がりでConnectingを。
歌ってみた主体の曲だと少し躊躇われるのですが、流石にこの曲はいいよね…?


29. Dragon Night

発音が似てるDragonite(ドラゴナイト)でポケGOを押さえつつこの曲へ移行。
Blssing後半からsideにしれっと入っています。


30. unravel

この辺はアレンジでもちょっと趣向を変てみました。
歌詞で「僕の」が登場するタイミングで美食家の「僕のだゾ!」を使っています。


31. Bad Apple!! feat. nomico

動画の通り、今回は影絵とかではなくボイパシリーズとして採用してます。
過去の流行でも形を変えて流行るのもあるのだなあとか思いました。


32. PERFECT HUMAN

HIKAKINとあっちゃんでグラサン繋がり。ついでに例のマッシュアップにも触れています。
ついでにMADでもよく見かけるもこうさんにも触れています。


33. Daisuke

またまたグラサン繋がり。
歌詞としては「I'm daisuke...」を想定してます。この繋ぎ、密かに気に入ってます。


34. 新宝島

青っぽいものとBBとの繋がり。
初期構成時点では伸びた動画がアンダーバーさんとうんこちゃんくらいだったので、若干流行りか怪しい状態で採用していました。
結果としては、現在進行形で流行ってる感じなので一安心ですね。


35. BE MY BABY

クソコラ顔コラBB繋がり。
レギュレーションのBB配布も、短いながら一応形としてはしてます。
きっと需要あるGBがこちらに



36. True Blue

ここから一気に加速。一応こちらもBlue繋がり。
曲自体の流行りは微妙ですが、全ての元凶なので入れました。
ちなみに君が代は裏に使っています。


37. daze

この繋ぎ、かなり昔に思いついてたのですが、使うタイミングがなくようやく使えたって感じです。
カゲプロはQ時代に最盛期を迎えたと思ってますが、アニメがこの時期に該当するので入れました。


38. アスノヨゾラ哨戒班

摩天楼要素も含有してるつもりなので、後半裏にラスサビを使用。
また、公式歌い手要素としては、やや分かりにくいですが所謂残尿の「ミライノボクラー」を使っています。



39. 吹雪

「哨戒」が軍事系で使われる言葉→海軍っぽい艦これの繋がり。こじつけだこれ
兄貴が映える前奏とBメロを使用しました。


40. 打打打打打打打打打打

ヒゲドライバー氏繋がり。ちなみにここでA/F#mからC/Amに転調してます。
BPM195の打打打(ryは流石に歌うのきつそうっすよね…


41. 前前前世

同じ漢字が連続で使われてる繋がり。
ちなみにこの辺からアイのシナリオまで、BPM195→215に少しずつ加速しています。


42. (今夜アナタと眠りたいCM)

syamuでもそうしましたが、今回では例のアレ発のネタは出来るだけ裏に仕込むようにしています。
RELATION歌ってみたの脱糞パートで非常に申し訳ないことした感がありましてね…


43. アイのシナリオ

前前前世とは同じコード進行なのでそのままスムーズに。
PVでは男女の前世・来世についてあるのでその繋がりですかね。
裏には東京サマーセッションをちょろっと。ニコニコ的にはハニワ=恋愛シリーズみたいな感じがあるのでこっちが表でもよかったかも。


44. ゴーストルール

加速パート。BPM215で始まり、350くらいまで上がっていきます。
ちなみに加速の発想元はニコンピ2013のうどんパートです。
途中でストリーミングハートが挟まっています。


Ex2. 野々村竜太郎

加速の〆として叫び声を。ゴーストライターを雇った佐村河内守と多少は繋がりがあります。


45. かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ!

怒濤の加速後はBPM165のゆっくりとしたペースに。


46. 恋

こちらも直近の流行から。裏曲に尺を合わせるために一部カットしています。
新宝島と同様に、ニコニコでもしっかり定番化してる感じですかねえ。まあ音源で消されまくってるけど


47. Star!!

星野源さんがみくにゃんPなのでその繋がりで。
何気にこの曲使うの初めてなんすよねえ。GOIN'!!!やM@GICとかは既に使ってたのですが…


48. あったかいんだからぁ♪

アイドルソング漫才ということでアイドル繋がりです。
表側ではは4小節しかないですが、決めのとこは使えたしまあいいよね。


49. fantastic dreamer

この曲、サビが半分だけ採用とかをしにくい曲なんですよねえ。
ということで、いい感じに採用してた謡2016での入り方を参考にしています。

ちなみに、動画の構成では同じく異世界ものであるリゼロパートと対称的になっています。



50. Daydream café

ごちうさはGINZAのなかでもかなり印象がデカいので、終盤のこの位置に。
ちなみに1曲目とは使っているトラックが同じです。つまり似たような音使いというわけ。
後半裏に2期OPが隠されてあります。


CH01 メルヘンデビュー!!
CH02 全く身にならないソング
CH03 リトライ☆ランデヴー
CH04 UNICORN
CH05 きょうもハレバレ
CH06 ウィーアー!
CH07 READY!!
CH08 FEVER
CH09 チルノのパーフェクトさんすう教室
CH10 Secret Answer
CH11 女々しくて
CH12 ハッピーシンセサイザ
CH13 脳漿炸裂ガール
CH14 サンバ・テンペラード
CH15 対武器ボス戦
CH16 熱き決闘者たち
CH17 おちゃめ機能
CH18 恋の2-4-11
CH19 SAVIOR OF SONG
CH20 LOVE&JOY
CH21 もってけ!セーラーふく
CH22 加賀岬
CH23 ハリケーンミキサー
CH24 紅蓮の弓矢
CH25 ブリキノダンス
CH26 Second Heaven
CH27 おジャ魔女カーニバル!!
CH28 ステージ:コミカル
CH29 ナイト・オブ・ナイツ
CH30 ないものねだり
CH31 on and on
CH32 U.N.オーエンは彼女なのか?

ということでカオスゾーン。BPMも185へと一気に加速。
だいたい2小節ずつの2ライン構成です。この辺も知らずとRELATIONが体に染み付いてるんだなあと。
選曲基準ですが「100万再生達成動画でGINZA以前の流行曲や流行りとは言いにくい単発の曲」から抜粋しています。
本編では曲番号ネタを仕込めませんでしたが、ここでは「⑨」や「2+4+11」といった感じに入っています。
なお、動画では該当の100万再生動画以外にも、個人的に気に入っている動画なども入っています。(40万くらいが目安)


51. それは僕たちの奇跡

ラブライブに関してはニコニコでの流行りを考えると2期が一番栄えたなあという訳でこの選曲。
西川兄貴の例のやつを入れようとしてたがうっかりしてました…


52. 君じゃなきゃダメみたい

動画工房のアニメはこれを入れてなんと4作品もあったのでした。
自分の好みもあるのですが、普通にニコニコで安定して流行る傾向がある気がしますね。

この辺りの別案として、前出のStarあったかいを加えて、駆け抜けるチックに切り替えの早いゾーンにする案もありました。
が、カオスゾーンがわりと高速切り替えなので普通に繋ぎました。


53. ドーナツホール

時報で終わると見せかけてからの最終局面。
前述のバラードゾーンからサルベージしてきました。


54. シュガーソングとビターステップ

最後はこの曲。ドーナツ→甘い→シュガーの連想的つながり。
ニコニコでの流行りもすごかったので、扱いをデカくするために摩天楼に倣ってラスサビを採用。


55. 帰ってきたカラトラマン

オチ曲。なかなか人を選ぶネタなのでラストに持ってきて短めでも存在感が出るように。


Ex3. ミス音(GTA5)

尊師動画的には爆発オチなのですが、ここはあえて別のSEにしてみました。
GTA5ではやられる場面が多いのでミス音をチョイス。


56. FINAL FANTASY

シリーズ全体のテーマ曲ですが、一応FF15からの採用と考えてもらえれば。
ゆえにGTA5とはオープンワールド繋がりですかね。
名に恥じず最後としてもマッチしたかなと思います。


57. がんばれドカベン

オチは二度来る。なお、見事にまとメドレー勢と被ってしまった模様。

ロゴの動きは言わずもがな例のAviUtlスクリプトを使用しています。



これにて解説はおしまいです。さあ次はなにを作ろうかなあ。

…そろそろニコメド投稿して5年になるので個人的に何かしら進めています。